SHIMANO BIKER'S FESTIVAL SHIMANO BIKER'S FESTIVAL

タイトル タイトル

vr バーチャルシマノ鈴鹿ロード

  • バーチャルシマノ鈴鹿ロード

    サーキットコースを体験しよう!

    VR(バーチャルリアリティ)によって実写映像でインドアサイクリングを楽しむことができる「ROUVY(ルービー)」を使用し、シマノ鈴鹿ロードのコースをバーチャル空間に完全再現。鈴鹿サーキットまで来られない方も、リアルタイムで参加することができます。
    レース種目は個人種目とし、3周の部を実施いたします*。もちろんレースの様子は他のレースと同様にインターネットライブ中継を実施。プロの実況・解説を交えて、バーチャル空間での熱い戦いの様子を皆さまにお届けします。


    * バーチャルシマノ鈴鹿ロードへのご参加にあたって、夏の室内での運動実施は熱中症のリスクが高まります。空調をしっかりと整え、熱中症対策を十分に行ってください。また、当日体調のすぐれない方は参加をお控えいただくようお願いいたします。

    種目一覧
    種目・クラス名 8/30(土) 参加資格 コース 周回数 距離
    (km)
    参加料(税込) 定員 表彰
    年齢JCF未登録JCF登録
    バーチャル
    シマノ鈴鹿ロード
    3周の部
    10:00〜10:35 制限なし フルコース 3 17.4 無料※

    ※バーチャルシマノ鈴鹿ロードへの参加費は無料ですが、ROUVYへのユーザー登録が必要となります。新規ユーザー登録は7日間の無料トライアル期間が付与されますので、初めての方はそちらを利用しご参加いただけます。
    ※詳しくは「バーチャルシマノ鈴鹿ロード 競技実施要項」をご覧ください。


  • バーチャルシマノ鈴鹿ロード
    競技実施要項

    アプリケーション“ROUVY”のバーチャル空間上に再現された鈴鹿サーキット国際レーシングコースでロードレースを実施いたします。
    参加条件にある設備・環境がご用意できれば、どなた様でも参加できます。
    リアル大会と同じ日にレースを行うことで、会場に行けなった貴方もシマノ鈴鹿を体験いただけます!

    *イベントの特性上、ご自宅など主催者管理外でのイベント参加になりますので、当イベントへの参加は自己責任でお願いいたします。

    1.コミュニケ

    ●大会に関する情報はシマノ鈴鹿ロード公式ウェブサイトでご確認ください。
    大会要項は変更される場合があるので、シマノ鈴鹿ロード公式ウェブサイトを随時ご確認ください。

    2.コース設定

    ●ROUVYソフト上の鈴鹿サーキット国際レーシングコース(1周=5.807km)

    3.カテゴリ/走行距離

    ●周回数および走行距離は本大会の定めによって行ないます。
    ・3周の部 / 17.4km

    4.参加資格

    ●参加条件にある設備・環境がご用意できれば、どなた様でも参加できます。

    5.携行品の制限

    ●競技者は競技中に携行した食飲料を飲食することはできますが、アルコール類、興奮剤等の薬品を用いることはできません。

    6.レース参加について

    ●参加料:無料
    ※本バーチャルイベントへの参加費は無料ですが、「ROUVY」へのアカウント登録が必要となります。新規アカウント登録は7日間の無料トライアル期間が付与されますので、初めての方はそちらを利用しご参加いただけます。

    ●参加方法
    ・パソコンまたはスマートフォンへの「ROUVY」アプリのインストール(パソコンへのアプリのインストールはこちら)
    ・ROUVYのアカウントの登録(7日間の無料トライアル期間もございますのでぜひご活用ください)
    ・ROUVYのレースページより「REGISTER」をクリックし、エントリー完了
    ・大会当日のエントリーされた種目のスタートに間に合うよう、スマートトレーナーとROUVYを接続し、レーススタートを待ちます

    ●参加形態
    選手は自宅等からご自身の機材によりweb参加します。

    ●参加条件
    以下のような設備・環境を用意できること
    ・使用アプリケーション“ROUVY”のアカウント
    ・スマートトレーナー、自転車などの機材(スマートトレーナー以外での参加はできません)
    ・それらがパソコンまたはスマートフォンとBluetooth等で接続できること。
    ・安定したインターネット環境
    ・ROUVYを使用するデバイス
    推奨環境はこちら
    ・前日迄にご自身で必ず接続確認を行うこと。イベント当日に接続できなかった場合、問い合わせ等への対応はできません。

    7.身長体重設定等

    ●身長体重の設定につきましてはご自身で計測いただきROUVYに設定してください。主催者側で厳密にチェックは致しませんので予めご了承ください。

    8.スタート

    ●出走は一斉スタートとします。レースは画⾯のカウントダウンを⾒て、スタートの合図でスタートしてください。

    9.競技の中止命令

    ●競技進行に支障をきたすと判断された場合、競技中止を宣告する場合があります。(DNF※となります。)
    ※DNF…Did Not Finish:未ゴール

    10.判定

    ●着順等に関する異議の申し立ては受け付けません。

    11.表彰

    ●リザルトのみで表彰はございません。

  • お申し込み方法

    ●参加料:無料
    ※バーチャルシマノ鈴鹿ロードへの参加費は無料ですが、「ROUVY」へのアカウント登録が必要となります。新規アカウント登録は7日間の無料トライアル期間が付与されますので、初めての方はそちらを利用しご参加いただけます。


    「ROUVY」の設定手順については、下記のPDFをご覧ください。

    ROUVY設定手順(PDF)


    「バーチャルシマノ鈴鹿ロード」へのお申込み(エントリー)については、下記PDFの「イベントエントリー(P.2〜4)」をご覧ください。

    バーチャルレース参加手順(PDF)


    バーチャルシマノ鈴鹿ロード
    レースのエントリーページ

    下記表の[レースURL]からレースのエントリーページにアクセスできます。
    レース開始までに必ずエントリーを完了してください。

    開催日時 レース ROUVYでの表示名 レースURL
    8月30日(土) 10:00 3周の部 Virtual Shimano Suzuka Road 2025 https://riders.rouvy.com/events/a71dc418-c95c-45d5-b729-0579904ec1cf
  • レースの出走方法

    各レースの出走方法については、下記PDFの「当日のイベントへの入り方(P.8)」をご覧ください。

    バーチャルレース参加手順(PDF)


    レース開始までに
    必ずエントリーを完了してください

    参加されるレースの開始前に必ずエントリーを完了しておいてください。