Shimano Suzuka Road Shimano Suzuka Road

タイトル タイトル

solo スズカビレッジ

  • シマノ鈴鹿ドローンショー

    夏の夜空を彩る、幻想的なドローンショー!

    8/30(土)19:00〜
    場所:スズカビレッジ(予定)

    今年のシマノ鈴鹿ロードは、その前身であるシマノグリーンピアロードを含め、40回目を迎えます。これまで参加いただいた皆さまへの感謝と、特別な節目を記念して、「シマノ鈴鹿ドローンショー」を開催します。最新技術を駆使したドローンが夜空を彩り、息をのむような光の演出をお届けします。ロードレースの興奮が冷めやらぬ中、さらなる驚きと感動を体験してください。

    ※写真はイメージです

  • 出展ブース

    話題の最新モデルやアイテムが勢ぞろい!
    専門スタッフから詳しい情報も聞けるチャンス!

    8/30(土)8:00〜17:00
    8/31(日)8:00〜16:00
    場所:スズカビレッジ

    話題の最新モデルや人気のアイテムがずらりと並ぶ出展ブース。完成車はもちろん、サイクルパーツ、ウェア・ヘルメット等のアクセサリー類が一堂に勢ぞろいします。各出展社から様々な体験イベントがあり、専門スタッフから直接詳しい情報も聞ける貴重な機会なので、是非チェックしてみてください!

  • スタンプラリー&抽選会

    出展ブースのスタンプ集めて、豪華景品をゲット!

    8/30(土)
    第1回 10:00~10:30
    第2回 13:00~13:30
    第3回 17:00~17:30
    ※各回の実施時間は予定です。

    8/31(日)
    第4回 10:00~10:30
    第5回 13:00~13:30
    ※各回の実施時間は予定です。

    スズカビレッジ内の出展ブースをめぐってスタンプを集めていただくと、素敵な景品がもらえる抽選に参加いただけます。抽選会は総合案内ブースにて下記の時間で実施しますので、ぜひご参加ください!
    ※有料種目にエントリーした方1名につき2枚を配布いたします。抽選券は大会当日にゼッケンと共にお渡しします。
    ※写真はシマノバイカーズフェスティバル内でのスタンプラリーの様子です。

  • シマノ自転車博物館展示

    シマノ自転車博物館の貴重な収蔵品を特別展示

    8/30(土)8:00〜17:00
    8/31(日)8:00〜16:00
    場所:ピットビル1F No.16

    大阪府堺市のシマノ自転車博物館に所蔵されている収蔵品のなかから、常設展示されていない貴重なコレクションを特別公開いたします。
    また、お子様向けにオリジナルぬり絵をご用意。ご家族でも楽しめます。

  • 荒野姫楓(SKE48)が語る
    ロードバイクの魅力

    SKE48 荒野姫楓さんのトークイベント!

    8/30(土)14:30〜15:00
    場所:スズカビレッジ メインステージ

    ロードバイクにどっぷりとはまっているSKE48 荒野姫楓(あらのひめか)さんをゲストに迎え、ライフスタイルの中で自転車をしっかりと楽しんでいる荒野さんに、ロードバイクを始めたきっかけやこれまでの体験談、さらにロードレースの楽しみ方など、様々な魅力について語っていただくトークイベントを開催します。
    ロードバイクを通じて得た貴重な経験や、日々のトレーニングの工夫、そして健康や精神的な充実感への効果などについてもお話ししてくださいます。初心者から上級者まで、ロードバイクに興味があるすべての方にとって、ワクワクするトークイベントです。

  • UCIコンチネンタルチーム
    チームプレゼンテーション

    UCIコンチネンタルチームが登場!
    出走直前の選手たちにエールを送ろう!

    8/31(日)11:10〜11:40
    場所:スズカビレッジ メインステージ

    スズカビレッジのメインステージにて、「シマノ鈴鹿ロードレース クラシック」に出場するUCIコンチネンタルチームによるチームプレゼンテーションを行います。その後の迫力のレースシーンはステージ横に設置する大型LEDビジョンでライブ中継を放映、「観るスポーツ」としてのロードレースの魅力を発信いたします。

  • 鈴鹿サーキットで働くクルマたち

    マーシャルカーの運転席に乗って記念撮影!

    8/30(土)8:00~17:00
    8/31(日)8:00〜16:00
    場所:スズカビレッジ

    鈴鹿サーキット様のご協力により「サーキットで働くクルマ展」を開催します。
    サーキットで行われるモータースポーツの先導などで使われる‘鈴鹿サーキットで働くマーシャルカー’を展示します。クルマの運転席に乗ってコックピットの様子を見たり、ドライバー気分で写真を撮ったりと、レースの現場で働くクルマたちをお楽しみください。

  • ハンドサイクル

    「パラサイクリング」のエキシビションレース

    8/30(土)8:19〜8:39
    場所:東コース

    ハンドサイクルのエキシビションレース。UCI(国際自転車競技連合)の競技規則の下で行われる障がい者の自転車競技「パラサイクリング」を広く知っていただくためのレースです。競技用ハンドサイクルの全日本選手権に出場する国内トップ選手らが出走予定。着座位置が低い競技用ハンドサイクルがコースを滑るように疾走する様子は迫力満点です。是非コースサイドで応援してください!

  • 鈴鹿サーキット
    安全走行ガイド

    安全に完走するための知識やコツを学べる!

    8/30(土)
    6:15〜6:45/8:00〜8:30/13:05〜13:35
    8/31(日)
    6:15〜6:45/7:30〜8:00/9:30〜10:00/12:20〜12:50
    場所:スズカビレッジ

    レースに初めて参加される方や初心者向けの講習会を開催します。レースと普段のサイクリングや練習との違い、鈴鹿サーキットの走行上の注意箇所など、安全に完走するために必要な知識やコツを学んでいただけます。
    講師は日本人として初の近代ツール・ド・フランス出場を果たした今中大介氏が務めます。
    「体験! 鈴鹿サーキット」に出場される方は本番前に受講をおすすめします。それ以外の方の受講ももちろん大歓迎です。

    〈今中大介氏 プロフィール〉
    大分大学で工学修士過程修了後、株式会社シマノに入社。31歳の時に渡欧し、イタリアの名門プロチーム「チーム・ポルティ」に所属し活躍。1996年、日本人として初の近代ツール・ド・フランス出場を果たす。

  • ミルキー

    小学校入学前の子どもたちによるミニレース

    8/31(日)10:30〜11:00
    場所:ウィーラースクールエリア
    ※ピットビル南西(駐車場側)の特設会場

    小学校入学前の子どもたちによるミニレース。年齢別に5人ぐらいずつ横一列に並び「よーいドン!」の合図で一斉にスタートし、ゴールした後は全員に参加賞をお渡しします。「お子様のレースデビュー」にピッタリの種目です。ベビーカーやキックバイク、補助輪付きの自転車でも参加可能です。

    クラス 8/31(日) 参加資格 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    年齢別 10:30〜11:00 未就学児 制限なし 無料 100人

  • 試乗コース

    オンロード、オフロードの試乗コースで体験。
    多彩な試乗車が一堂に集合!!

    8/30(土)
    8:00~17:00(受付は16:30まで)
    8/31(日)
    8:00~16:00(受付は15:30まで)
    場所:会場内試乗コース

    シマノ鈴鹿ロードでは会場内にオンロード、オフロードの2つの試乗コースをご用意。
    協賛完成車メーカー/インポーターの各社様がご用意された試乗車を特性に合わせた試乗コースで是非体験ください!

    ※試乗を希望される方へ:ヘルメットをご持参し、試乗の際は必ず着用してください。


  • ウィーラースクール

    安全走行やレースにおける集団走行の基礎などを学べる!

    安全走行やレースにおける集団走行の基礎などを学べる「ウィーラースクール」は、国内トッププロ選手らを講師に迎えて行われるスクール。未就学児と小学生を対象とした子ども向けスクールでは「自転車に乗る楽しみ」を実感していただき、また大人向けスクールでは「安全に走る技術」を習得する内容となっています。実際に走行しながらレクチャーを受けられるので、初心者の方はもちろん基礎からしっかりと学び直したい!という方にもおすすめです。

    場所:ウィーラースクールエリア 
    ※ピットビル南西(駐車場側)の特設会場

    クラス 8/30(土) 8/31(日) 参加資格 参加可能車両 参加料(税込) 定員
    子供向け① 7:30〜8:10 7:30〜8:10 小学生以下 制限なし 無料※1 50人
    子供向け② 10:00〜11:10 11:30〜12:30 小学生以下 制限なし 無料※1 50人
    子供向け③ 15:30〜16:30 小学生以下 制限なし 無料※1 50人
    大人向け① 13:30〜14:30 8:30〜9:30 中学生以上 制限なし 無料※1 50人

    ※1…他の種目に参加されている方は無料で参加お申込みできます。
    ※この種目は大会前(エントリー期間内)にお申込みできます。
    ※当日定員に余裕がある場合は、当日申込みも可能です。他の種目に参加されていない方は有料(1,000円)です。各スクール開始1時間前までに、ピットビル南西(駐車場側)の特設会場の受付にてお申込みください。
    ※ヘルメットは必ず着用してください。他に安全用具としてグローブやプロテクターなども保護者の判断で装着してください。
    ※ウィーラースクールの詳細についてはウィーラースクールジャパンのウェブサイトをご覧ください。



  • コースクルージング

    クルージングバスに乗ってサーキットコースを体感しよう!

    8/30(土)
    10:15〜11:15
    8/31(日)
    10:15〜11:15

    今年のシマノ鈴鹿ロードでは、ご家族やご友人も鈴鹿サーキットのコースをバスに乗って体験できる「コースクルージング」を実施します。選手以外の方にも、シマノ鈴鹿ロードが開催されるサーキットの臨場感をお楽しみいただけます。

    参加費:無料
    ※定員、お申込み方法は決まり次第、お知らせします。(7月予定)

  • キッチンカー

    多彩な料理やデザートが集結!
    美味しいグルメを味わおう

    8/30(土)8:00〜17:00
    8/31(日)8:00〜16:00
    場所:スズカビレッジ

    鈴鹿ビレッジにキッチンカーが大集合!バラエティ豊かなメニューが揃い、レースの合間にぴったりです。出来立ての料理をその場で楽しめるのも魅力のひとつ。ぜひ、いろんなキッチンカーを巡って、お気に入りの一品を見つけてください。