シマノ鈴鹿ロード

出展社PRブースのご案内

出展社PRブースマップ




ブースNo. 出展社名
1 ダイアテック株式会社 Muc-off
ABUS ヘルメット
2 株式会社ジェイテクト
3 パナレーサー株式会社
4 kabuto(株式会社オージーケーカブト)
5 Champion System Japan
6 SeaSucker(株式会社リガーマリンエンジニアリング)
7 株式会社ダイレクトカーズ
8 一般社団法人日本パラサイクリング連盟
9 株式会社カワシマサイクルサプライ
ピナレロジャパン
10 カンパニョーロ(有限会社カンパニョーロジャパン)
フルクラム
11 パールイズミ
12 株式会社城東輪業社
13 SMITH(株式会社エス・エム・ジェイ)
14 株式会社キャットアイ
15 株式会社トライスポーツ
16 株式会社フカヤ
17 InterMax(インターマックス)
18 ウインクレル株式会社
19 UVEX(株式会社ウベックススポーツジャパン)
20 BIORACER(株式会社Clannote)
21 株式会社ヴィプロス
22 カルノパワー
23 BRISA MARINA(ブリサマリーナ)(株式会社クロイスターズ)
24 東レ合繊クラスター・エンドプロダクツ分科会
25 Solestar(RGTエンタープライズ)
26 SAURUS JAPAN(SAURUS JAPAN株式会社)
27 近畿日本鉄道株式会社
28 スポーツフィールドやまぐち推進協議会
29 シマノセールス株式会社
30 ミズタニ自転車株式会社
RIDLEY
31 BOA® Fit System (BOA Technology Japan株式会社)
32 BESV(株式会社BESV JAPAN)
33 グリコ パワープロダクション(江崎グリコ株式会社)
34 株式会社ジャイアント
35 エアフライ(株式会社ジゴスペック)
36 株式会社東商会 サーヴェロ/ライトウェイト
37 MANABAR(フードエクスチェンジ合同会社)
38 COLNAGO / SIDI / EKOI / challenge(株式会社アキボウ)
39 松本情報工科専門学校 スポーツバイシクル学科
40 ARAYA / RALEIGH / POLYGON(新家工業株式会社)
41 MERIDA(メリダジャパン株式会社)
42 CYCLE MODE(サイクルモード)
43 BMC(株式会社フタバ)
44 ヨネックス株式会社
45 CYCLE SPORTS(株式会社八重洲出版)
46 DT SWISS 、MAXXIS(株式会社マルイ)
47 INEIVE(株式会社ウエイブワン)
KAPELMUUR
48 Castelli Japan(MVC JAPAN株式会社)
49 WINSPACE JAPAN
50 株式会社三共社
51 Wahoo / STAGES /TIFOSI(株式会社インターテック)



出展社一覧

ダイアテック株式会社 Muc-off

レース後のバイクケアにおすすめ!

バイクパフォーマンスを最大限まで発揮させるために、革新的なケア製品を作り続けるUKブランド。バイククリーナーやシーラント、ルブなどの販売やプレゼント企画もご用意して皆様のご来場をお待ちしております!

《ウェブサイトはこちら》


ABUS ヘルメット

注目のABUS ヘルメットをお試しいただくチャンス!!

ツール・ド・フランス2023ポイント賞獲得をはじめ、4勝を達成した注目の最新エアロヘルメット「ゲームチェンジャー2.0」をはじめ、 ハイクォリティなイタリアメイドヘルメットを一同に展示・試着いただけます。ぜひブースにお越しください。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社ジェイテクト

極限のスピードを求めるあなたへ

その軽さ、桁違い!!
ベアリングTOPメーカー、そしてセラミックベアリングのパイオニアのジェイテクトがロードバイク用に最適化された『ONIベアリング』でサイクリストに異次元の軽さを提供します。レースで順位を向上したい方、昨年の自分を超えたい方、是非とも驚異の低トルクを体感してください。試乗車を用意してお待ちしております。

《ウェブサイトはこちら》JTEKT
《ウェブはこちら》Twitter
《ウェブはこちら》Instagram
《ウェブサイトはこちら》マトリックスパワータグ
当社は「マトリックスパワータグ」をサポートしております
《ウェブサイトはこちら》試乗車のご予約


パナレーサー株式会社

" ROAD、最速解。"

AGILESTを超えるAGILEST。
新たなフラッグシップモデル、AGILEST FASTが登場。
専用開発のマテリアルやテクノロジーで、グリップやしなやかさを維持しつつ、既存モデルから転がり抵抗を20%低減。
パナレーサーのブースにて実物展示、数量限定で販売します。
AGILESTの既存モデルでイベント限定のお得なセットもご用意。
皆様のお越しをお待ちしております。

《ウェブサイトはこちら》公式HP
《ウェブサイトはこちら》AGILEST FAST特設サイト


kabuto

Kabutoブースにて2024年新型モデルを一般初公開

Kabutoブースでは、2024年新型モデルを一般初公開いたします。
まだ誰も手にしていない新型モデルをこの機会にぜひご体感ください。
その他にも高性能スポーツモデルから街乗りに最適なカジュアルモデルまで、様々な種類のヘルメットをご試着いただけます。
※ヘルメットの販売はありません。

《ウェブサイトはこちら》


Champion System Japan

最高なサイクルウェアを作れます

チームやクラブのオリジナルデザインのウェアを製作できます。
超簡単にデザインを制作でき、少ない数量で注文可能。4週間の納期で急なレースにも間に合います!
トッププロとの共同開発から生まれる製品は、世界中のサイクリストから高い評価を得ています。
会場では、ウェアの展示やアウトレット販売、オーダーウェアの疑問を解消できる相談会を実施します。
新進気鋭のKPLUSヘルメット(アジアンフィット)も絶賛展示‼︎

《ウェブサイトはこちら》


SeaSucker(株式会社リガーマリンエンジニアリング)

UCIロード世界選手権公式ラック SeaSucker

SeaSucker(シーサッカー)はUCI オフィシャルサポーターの一つで、2017年よりUCI ロード世界選手権の公式ラックサプライヤーです。
非常に強力な真空マウントでサイクルラックを車に取付でき、世界中で人気を博しており、この度日本に上陸しました!
取り付けに穴あけや工具は不要、マウントの取り外しもほんの数秒です。
会場では脱着のデモンストレーションやマウントの強度体験もできます。
会場にお越しの際は是非シーサッカーブースへお立ち寄りください!


《ウェブサイトはこちら》


株式会社ダイレクトカーズ

キャンピングカー車中泊専門店

軽自動車から大きなキャンピングカーまで幅広く取り揃えております。お客様のニーズに合わせた車両をご提案いたします。また、外装全塗装「Drtveシリーズ」により、世界に1台しかないキャンピングカーも実現可能です。ぜひご来店ください。

《ウェブサイトはこちら》


カワシマサイクルサプライ

お買い得品が盛りだくさん!

カワシマサイクルサプライブースでは、PIRELLIの最新タイヤP ZERO RACE TLR SPEEDCOREの展示と一部製品の販売、その他OAKLEYやDOTOUTなどのクリアランスアイテムもスペシャルプライスにて販売いたします。

《ウェブサイトはこちら》


ピナレロジャパン

Fシリーズ・Xシリーズ試乗あり!

ピナレロジャパンブースでは、最新レーシングモデル「Fシリーズ」とエンデュランスモデル「Xシリーズ」の試乗車を各サイズご用意!カラーもご覧いただけるようディスプレイもして皆様のお越しをお待ちしております。

《ウェブサイトはこちら》


フルクラム

最新ホイールの数々を展示

フルクラム・ブースでは最新ホイールの数々を展示し、皆様をお待ちしています。ロード用パフォーマンス・ホイールのSPEED 42 & 57を始め、グラベル用カーボン・ホイールRapid Red Carbon や アルミ製のRapid Red 3、MTB用ホイールではRed Zone Carbon など、実際に手に取って確認することができます。ぜひ、お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


パールイズミ

オーダーウェアの展示&特価販売

日本ナショナルチームやトップアスリート、カジュアルなライドを楽しむ方まで、様々なサイクリストのライフスタイルをサポートしている「パールイズミ」

当日はプロチームも使用するオーダーウェア各アイテムの展示や相談会、またカタログ商品の特別価格での販売も実施いたします。

皆様のお越しをお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りください!

《ウェブサイトはこちら》


株式会社 城東輪業社

大阪で自転車関連の卸売りをしている城東輪業社です。

大阪市東成区にある自転車関連の卸売りをしております、城東輪業社です。
主に自転車パーツをショップさんに卸しており、直接的な接点はありませんが自転車愛好家の皆様を支えております。
今回は掘り出し物のバーゲンセールを行う予定です!
皆様のご来場、お待ちしております!

《ウェブサイトはこちら》


SMITH

2023年SMITHヘルメット・サングラス・MTBゴーグルの展示・販売

SMITHは自転車ヘルメットとアイウェアのブランドです。

「デザイン性」と「安全性/機能性」を融合させたヘルメットやサングラスが盛りだくさんです。
他にはない、SMITHのデザインと安全機能であなたのスタイルを探してみてはいかがでしょうか?

2023年モデルのヘルメット・サングラス・MTBゴーグルとラインナップも豊富で、シーンにあったモデルを見つけることができます。

ヘルメット・サングラスの販売も行い、ご試着もできます。
SMITHブースへ、是非お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社キャットアイ

コンピュータ・ライトの展示

サイクロコンピュータ・ライトの各種製品を展示しますので是非実際に手に取ってご覧ください。
コンピュータやセンサーの電池は減っていませんか?
電池やスペアパーツの販売、旧モデルは会場限定特別価格でご用意いたします。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社トライスポーツ

FACTOR展示しています

FACTOR、black inc、4iiiiパワーメーター、DARIMO超軽量パーツ等々普段なかなか直接 目にする機会の無い面白い商品数多く展示しています。サイクルソックスやグローブの販売も 行います。イベントにお越しの際は是非トライスポーツのブースへお立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社フカヤ

国内外イチオシ6ブランド出展!

【Eclipse(エクリプス)】
金属バルブ採用!世界最軽量ハイエンドTPUチューブ展示

【MINOURA】
ハイブリッドローラー「FG550A」/3本ローラー「R730R」試乗体験

【Goodyear】
最新設備で作られた最新鋭ロードタイヤ各種展示

【Bryton】
最新モデル「Rider 750 SE」/バイクレーダー「GARDIA R300L」展示

【RideOasis】
レース前後のケアにおすすめのボディークリーム「EX-CBD」無料体験&物販

【GHISALLO】
速く・快適に走れるバイク「GE-110 エンデュランスロード」展示

《ウェブサイトはこちら》Eclipse(エクリプス)
《ウェブサイトはこちら》MINOURA
《ウェブサイトはこちら》Goodyear
《ウェブサイトはこちら》Bryton
《ウェブサイトはこちら》RideOasis
《ウェブサイトはこちら》GHISALLO


InterMax(インターマックス)

スパカズカーと一緒に皆様を応援します!

今年のシマノ鈴鹿はSUPACAZ(スパカズ)とのコラボブースになります。ホログラムカラーのスパカズ広報車がやって来て皆さまをお迎えします。日本語が上手なジェーム副代表(写真左)が、今大会の初心者講習会を担当する今中と共に、皆さまのお越しをお待ちしております。ぜひお越し下さい!

また、ブースではInterMaxロードバイクやALE(アレ)のウェア、HJCヘルメットなど多彩なランナップをご覧いただけます。

《ウェブサイトはこちら》


ウインクレル(株)

RESERVE/NORTHWAVE/SQ lab

RESERVE
Santa CruzとCerveloが共同し、空洞実験だけでなく、実世界の乱流のデータを用いて、最速のロードバイクホイールの開発に着手。

NORTHWAVE
23年モデルの約45足の試し履きサービスとアウトレット品(シューズ・ウエア)の販売。

SQ lab
医学上の専門知識からデザインされたドイツの高品質パーツブランド

ROKA
テキサス州オースティンで誕生したトライアスロンブランド。当日はサングラスの販売を行います。

PEATYS
WCUP DHで17勝を誇るスティーブ・ピートによる、高品質なメンテナンス用品

《ウェブサイトはこちら》


UVEX

ドイツの老舗ブランド UVEX

今年からUCIワールドチームのアンテルマルシェ・サーカス・ワンティをサポートしているドイツの老舗ブランド“UVEX”のヘルメットとアイウェアを展示・販売しております。毎年、好評のERGOグローブを特別価格にて販売しておりますので、ぜひ、お立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


BIORACER

勝つためのサイクルジャージ

ビオレーサー、イネオスや国内トップ選手が絶賛するオーダーサイクルジャージブランドです。私たちは快適性や耐久性だけでなく、勝利を追求するための革新的な機能性にもこだわりました。コスパも抜群です!自社開発のパッドは欧州プロ選手からの信頼も厚く、数々の勝利に貢献してきました。ぜひこの素晴らしい機会にビオレーサーのサイクルウェアをお試しください。最高のパフォーマンスと共に、一緒に勝利をつかみましょう!

《ウェブサイトはこちら》


株式会社ヴィプロス

日本製自転車用ケミカルブランド

ヴィプロスでは世界レベルのレースシーンを想定したメンテナンスケミカル製品を企画、開発、製造、販売を行っています。
レース以外でも実際に使用される方に製品性能、使用感などを体感でき、ご納得いただける製品を心がけています。
ヴィプロスブースではチェーンオイル、コーティング製品の簡単なデモ、比較なども行っていますので是非お立ちよりください。

《ウェブサイトはこちら》


カルノパワー

史上最高のパフォーマンスを体感

今、サイクリストに話題沸騰中の『カルノパワー』

自転車特有の疲れにお悩みの方にこそ試して欲しいサプリメントです。
今夏より新発売の『カルノパワーSTICK(顆粒品)』も販売!

”リカバリースペシャルセット"やイベント限定特価品もご用意をしておりますので、是非、ブースにお立ち寄りください♬

《ウェブサイトはこちら》カルノパワー
《ウェブサイトはこちら》カルノパワーSTICK


BRISA MARINA(ブリサマリーナ)

サイクリストに向けた日焼け止め

BRISA MARINA(ブリサマリーナ)は、落ちにくさをとことん追求した“プロフェッショナル仕様の日焼け止め”です。
JCL TEAM UKYOをはじめ、多くのプロアスリートが愛用しています。
サイクリストにピッタリの日焼け止めを、ブースでお試しいただけます。疲労を最小限に抑えるためにも紫外線対策は必須です。
レース前にBRISA MARINAの日焼け止めで、UV対策をしっかり行いましょう!
是非、お立ち寄りください!

《ウェブサイトはこちら》


東レ合繊クラスター・エンドプロダクツ分科会

視認性ベスト〜フラッシュデルタ

東レ合繊クラスターは、北陸を中心とした日本の繊維産業の活性化と世界でのプレゼンスの向上を目指し、産地企業の高度な繊維加工技術を駆使したジャパンテキスタイルを開発しています。
繊維産地の高機能素材を使い開発したサイクリスト向け高視認性ベスト「フラッシュデルタ」は、 高い通気性とストレッチ性に加え、軽量、蛍光色、反射材、形状と機能とデザインにこだわった商品です。
是非、当ブースへお立ち寄りください。

《ウェブサイトはこちら》


Solestar

パフォーマンスインソール

ソールスターは、ライダーの潜在的な可能性を最大限に発揮させるサイクリング用インソールです。多数のプロチーム、世界中のプロサイクリストに愛用されており、世界で唯一のインソールであるSolestarが今年8月、遂にリニューアルを発表!さらなる高みを目指すライダーには必見アイテムです。是非ブースまでお越しください。

《ウェブサイトはこちら》


SAURUS JAPAN

『自分史上、最高の時を刻め』

SAURUSはスポーツに励む全ての人に必要な栄養素を、現役ランナーの薬剤師、医師、管理栄養士、 アスリートたちの意見を取り入れ、最先端の国産原料や技術にこだわって製品開発された商品です。
現役プロアスリートや日本代表選手も摂取しています。
私たちは最高の燃料を皆様に届けています。

《ウェブサイトはこちら》


近畿日本鉄道株式会社

サイクルトレイン−KettA−

近鉄では、9/9(土)から10/14(土)までの土休日(一部除外日あり)に観光列車「つどい」サイクルトレイン−KettA−(愛称:KettA)を近鉄名古屋〜賢島間で運行します! 当社ブースでは、9/18(月・祝)運行分までのKettAをご利用できるきっぷ(KettA券)を1枚1,000円で特別に数量限定発売するほか、「近鉄電車サイクルトレインアンバサダー」の“ナカジ”こと中島康晴さんも登場予定!

《ウェブサイトはこちら》


スポーツフィールドやまぐち推進協議会

〜やまぐち自転車旅〜

美しい自然、雄大な景観、維新胎動の地「やまぐち」を”自転車で”ゆく
山口県には、日本海や瀬戸内海、秋吉台などの美しい自然・雄大な景観があります。
角島大橋や元乃隅神社、錦帯橋など、多彩なラインナップで皆様の”自転車旅”をお待ちしています。

《ウェブサイトはこちら》


シマノセールス株式会社

SHIMANO WHEEL TECHNOLOGY

新しくなったシマノホイールをご来場の方々が体験できるコーナーを設置。
ご自身の自転車に取り付け、試乗会場でぜひその速さを体感してください。
その他、シマノサイクリングシューズRC9、RC7のフィッティングコーナーでS-PHYREの優れたフィット感と性能を体験できるコーナーも設置。
様々なシマノの最新テクノロジーを来場者の皆さまにご紹介させていただきます。

《ウェブサイトはこちら》


ミズタニ自転車株式会社

楽しく、さらに快適に

ミズタニ自転車ブースではMETヘルメットやDMTシューズなど暑い夏でも快適なサイクリングライフをサポートするアイテムを揃えてお待ちしています。
※試着可能です

《ウェブサイトはこちら》


RIDLEY

RIDLEYをご体感ください。

時代の最先端を走るバイクを提供して来たRIDLEY。
ロット・デスティニ—が駆けるエアロロードNoah Fast Discをはじめ、軽量オールラウンダーのHelium SLX Discや エアロエンデュランスレーサーの人気モデルFenix SLiCなど試乗車をご用意しております。
是非、この機会のご体感ください。

《ウェブサイトはこちら》


BOA® Fit System

BOA搭載製品展示・リペア対応

シマノをはじめ多くのブランドに採用されているダイヤル式パフォーマンスフィットソリューションBOA® Fit System。ブースではBOA搭載商品の展示、及びBOAに関する質問にお答えします。またダイヤルやレースの破損はその場でリペア対応いたします。

《ウェブサイトはこちら》


BESV

乗る人に驚きと感動を!!

BESVは、世界最大の電動アシスト自転車市場であるヨーロッパにおいて、革新的なデザイン、オリジナルアルゴリズムによる高い走行性能、直感的でシンプルな操作性で高い評価を受けております。街乗りからロードタイプ、MTB、グラベルと多種多様なe-Bikeを取り揃えてあります。
ぜひ、この機会にBESVのe-Bikeを体験してみませんか!
新車種【SMALO】【JGR1.1】も乗れます。

《ウェブサイトはこちら》


グリコ パワープロダクション

戦略的リカバリ!

自分の限界に挑戦し続けるサイクリストの皆さんをサポートするスポーツサプリメント「パワープロダクション」!「戦略的リカバリ」を掲げるグリコ パワープロダクションが、運動・栄養・休息の重要性に着目したアイテムで、限界を突破したいというサイクリストのみなさんの想いに寄り添い、サポートします! 国内トップ選手も使用するパワープロダクションをぜひお試しください。

《ウェブサイトはこちら》


株式会社ジャイアント

GIANT/Liv/CADEX の製品展示

チーム ジェイコ・アルウラーやシマノレーシングも使用するハイエンドロードバイクや、金メダリスト クリスティアン・ブルメンフェルトのアイアンマンディスタンスSub7への挑戦を支えるべく開発された究極のトライアスロンマシン「CADEX TRI FRAMESET」をはじめ、多数のハイエンドロードプロダクトを展示いたします。製品の詳細をブースでぜひご確認ください。

《ウェブサイトはこちら》


エアフライ

エアフライの展示販売

眼鏡の聖地 福井県鯖江市で誕生した、世界初の鼻パッドが無いスポーツサングラス「エアフライ」は鼻骨に圧迫感が全くかからないストレスフリーサングラスです。鼻が高い低いに関係なくどなたでもジャストフィット可能。視界が広くレンズも曇りにくいので自転車用にも最適です。ぜひ一度お試しを!

《ウェブサイトはこちら》


株式会社東商会 サーヴェロ/ライトウェイト

見て・試して・購入できます!

サーヴェロとライトウェイトホイールの展示を行います。新たに取り扱いを開始したクローズザギャップのメーターマウントは試乗車にも取り付けを行い、ハンドル形状が適合するモデルがあれば当日のご購入も可能です。
さらに「UDOG」のシューズも各サイズ試履をご用意してお待ちしております。


《ウェブサイトはこちら》


MANABAR

国産のハンドメイドのエナジーバー

MANABARは、スポーツのエネルギー補給に適している甜菜糖やGI値の低いりんご濃縮果汁などの糖質を使用することで、摂取後の血糖値が緩やかに上がり、腹持ちが良く、エネルギーの持続が期待できます。固形食を良く噛んで唾液を出して食べることで、内臓のトラブルやエネルギー切れを防いでみてはいかがでしょうか。

《ウェブサイトはこちら》


COLNAGO / SIDI / EKOI / challenge

コルナゴ「V4Rs」の展示や、ウェアブランドの展示・販売

COLNAGO/UEAチーム・エミレーツが使用するロードバイク「V4Rs」のチームレプリカモデルを展示。コルナゴオフィシャルグッズの販売も行います!
SIDI/ビンディングシューズの試着・販売を行います。シディのテクノロジーを詰め込んだフラグシップモデルからエントリーまで幅広くラインナップ。
EKOI/UCIワールドツアーチームにも供給している最新のヘルメットとサングラスを展示・販売いたします!
challenge/ロードレース用ハンドメイドタイヤを販売します。

各ブランドでイベント特別価格の商品を用意!ジロ・デ・イタリアやツール・ド・フランスで活躍した選手が使用するアイテムをお得に手に入れてください!

《 ウェブサイトはこちら》COLNAGO
《ウェブサイトはこちら》SIDI
《ウェブサイトはこちら》EKOI
《ウェブサイトはこちら》challenge(チャレンジ)


松本情報工科専門学校 スポーツバイシクル学科

信州松本で自転車の「安全」と「楽しさ」を支えるプロを目指そう

スポーツバイシクル学科では、安全に乗れる自転車の組立・整備を行うためのサイクルメカニックの技術をはじめ、マウンテンバイクで走る環境を保全するトレイル整備、楽しく自転車に乗ってもらうためのサイクリングプランニング実習やアテンド実習、イベントやレースに携わるイベント運営実習など、安全と楽しさでライダーを支える知識や技術を学びます。自転車の聖地「信州松本」で、自転車のプロを目指してみませんか。

《ウェブサイトはこちら》


ARAYA / RALEIGH / POLYGON

伝統と最新の融合

今回のブースでは昔からあるクロモリツーリング、エロイカから最新機種であるエアロロードまで幅広い分野の自転車の試乗をして頂けます。
1. ARAYA クロモリツーリングモデル「TUR」
2. ARAYA アルミツーリングモデル「MFT」
3. RALEIGH クロモリロード「CRB」
4. RALEIGH クロモリエロイカ「CLR」
5. POLYGON 最新カーボンエアロロード+ARAYA レーシングホイール装着 「HELIOS A8」
6. POLYGON アルミロード「STRATTOS S5 DISC」XXS size(390mm)
是非ご試乗にお越しください。

《ウェブサイトはこちら》ARAYA
《ウェブサイトはこちら》RALEIGH
《ウェブサイトはこちら》POLYGON


MERIDA

世界で活躍する確かな性能

ワールドツアーチーム「Team Bahrain Victorious」や国内で活躍する「宇都宮ブリッツェン」らが使用し、数々の勝利を飾る「MERIDA(メリダ)」。今回はオールラウンドロード「SCULTURA」、エアロロード「REACTO」を中心に、最新モデルの試乗車を多数ご用意いたします。

《ウェブサイトはこちら》


CYCLE MODE(サイクルモード)

日本最大のスポーツ自転車フェス

毎年3・4月に大阪と東京で開催!国内外有名ブランドのロードバイクやクロスバイクなどスポーツ自転車が集まり、1km超のロング試乗コースで最新モデルの性能を存分に体感!また、ヘルメットやウェアなどの自転車関連商材を見て試すこともできる!
「SPORTS e-BIKEエリア」や国内サイクリングスポットをチェックできる「ジテンシャ×旅フェア」、子供向け自転車教室「ウィーラースクール」など楽しさ満載!

《ウェブサイトはこちら》


BMC(株式会社フタバ)

ハイエンドレースバイク BMC

スイスブランドのBMCより、ハイエンドレースバイクのTeammachineSLR01シリーズの展示、試乗ができます。
会場限定のBMCグッズや特価品も販売いたします。ぜひ、お立ち寄りください。
チェコブランドのFORCEからもサイクリングに欠かせないアイテムを多数展示、販売を行います!

《ウェブサイトはこちら》


ヨネックス株式会社

YONEX ROAD BIKE

ヨネックスがカーボンの可能性に着目したのは、約半世紀前。
画期的な新素材といわれたカーボンを様々なスポーツギアに応用しカーボン素材での世界頂点を目指し今日に至る。この長い年月の研究で得られた知識と技術の蓄積「独走に技術と最高の製品で世界に貢献する」この理念とカーボン分野における技術力が融合するYONEX ROAD BIKEをこの機会に体験を。

《ウェブサイトはこちら》


CYCLE SPORTS

Tシャツ、グッズ、雑誌を販売します!

雑誌はもちろん、大人気の貧脚Tシャツを筆頭にイベント会場でも使えるマイクロサコッシュ、新たに作ったオリジナルサイクルキャップを会場限定特価で販売します。
是非サイスポブースに遊びに来てください。

《ウェブサイトはこちら》


(株)マルイ DT SWISS 、MAXXIS

ロード向け製品を見て触って体感して

DT SWISS、MAXXISは試乗ホイールを用意し、その場でユーザー様のバイクにつけてご試乗いただけます。またDTSWISSハブ&ホイールのラチェット無料点検サービスを実施いたします。是非、ブースにお立ち寄りください!

《ウェブサイトはこちら》


【INEIVE】

サイクリングの魅力をもっと深く。2023年、東京から新たに始まったサイクルウェアブランド。

生活の一部としてスポーツライドを楽しむ人に向けて、格好良く洗練されたスタイルを提案しながら、プロスポーツとしての自転車競技の魅力も伝えたい。
そんな思いから始まったウェアブランドが INEIVE(イネイブ)です。
見た目が良いだけではない、一歩踏み込んだスタンスで、日本で本物の自転車文化の発展と浸透を。

《ウェブサイトはこちら》


【株式会社ウエイブワン KAPELMUUR】

「KAPELMUUR」サイクルウエアの販売/「WAVEONE」オーダーウエアの展示

クラシカルなデザインを取り入れ、街乗りからレーシーまで幅広くカバーしたサイクウェアブランド。
街に溶け込むカジュアルサイクルウェアをラインナップするカペルミュールとシックでスタイリッシュなレーシングラインのリオン・ド・カペルミュールの2ブランドを展開。
今着たい旬なウエアを数多くご用意しています。当日は特別価格でサンプル品の販売も行います。

オーダージャージのWAVEONEブースでは試着サンプルを展示致します。
サイクリングシーンを彩るオリジナルジャージが、わずか3着デザイン無料で作成いただけます。
TEAM BRIDGESTONE CYCLINGなど、多くのプロチームへ高機能を追求したサイクルウエアを提供しております。

《ウェブサイトはこちら》KAPELMUUR
《ウェブサイトはこちら》WAVE ONE


Castelli Japan

カステリウェアの販売

カステリはテクノロジー、フィット、デザインを高いレベルで融合させたイタリアンブランド。創業以来、歴代の世界トップライダーから選ばれ続け、あらゆるサイクリストのライド体験を向上させるために毎年改良を続けています。出展ブースでは、最新コレクションからチームウェアまで豊富な製品を展示販売。是非この機会にブースへお越し下さい。

《ウェブサイトはこちら》カステリ公式オンラインストア


WINSPACE JAPAN

話題の新型が試乗可能

今年発表されたばかりの新型エアロフレームT1550と新型フラッグシップホイールMEGAの試乗ができます!
新たにお取扱を始めたCORE深部体温計もブースで見ることができます。ヒートトレーニングでライバルに差をつけましょう!

《ウェブサイトはこちら》


株式会社 三共社

evil eye 展示&特売

アスリートとの真のコラボレーションを果たすべく、最も過酷な条件下でスポーツの成果を高めるために誕生したと言っても過言ではない”evil eye eyewear”。その日本総代理店の三共社はサイクリストの視界を確保し、更なる素敵な経験へ向かう後押しを提案します。E037 ROADSENSEなど多くのモデルを試着また一部特別販売を行います。

《ウェブサイトはこちら》


Wahoo / STAGES /TIFOSI

最新スマートトレーナーを体験!

最新のWahoo KICKRシリーズのスマートバイク・トレーナーをはじめ、SPEEDPLAYペダル、ELEMNTシリーズのサイコンやスマートウォッチなど、Wahooエコシステムの試乗・体験をご用意。
また抜群の安定性・静粛性を誇るSTAGES BIKEの試乗や今人気急上昇中・コスパ抜群のTIFOSIアイウェアの展示販売もございます!

《ウェブサイトはこちら》



ページのトップへ戻る